WordPressのアレコレを忘れないようにメモする備忘録。
自分用メモなので見づらい・分かりづらいがあると思います。
間違いなどあればご指摘ください。

WordPressの新規投稿をチャットワークに通知する方法!
最近ボチボチ使い始めたChatwork。 WordPressの新規投稿をChatworkに通知出来ないかと調べてみたら便利なプラグインがあったのでご紹介&設定方法をメモ! プラグイン『Post to Chatwork』を使う...

WordPressの管理画面のユーザー名・パスワードを忘れてしまった!phpMyAdminから確認する方法!
お仕事で使っているサイトのWordPressの管理画面のログインができなくなってしまった! 思い当たるユーザー名やメールアドレス、パスワードを入力しても全く当たらない。。。 「パスワードをお忘れですか?」もユーザー名、メールアド...

facebookでシェアした時のサムネイルをサムネイルを変更する方法!
備忘録で残していく『WordPressの備忘録』コーナー。 初歩的なコトばかりですが、忘れっぽいボクのために残していきます。 ボクはブログを書いたあとにfacebookに投稿している! たまにうっかりサムネイルを間違えていて変...

WordPressでプラグインを使用せずにFacebookのコメント欄を導入する方法!
このブログはわいひらさんの作ったハイパー便利で使いやすいWordpressテーマ『Cocoon』で運用しています。 今のところコメント欄にコメントが来ることは無いですが、ボクが運営しているほかのサイトでも使っている『Facebookコ...

WordPressのログイン画面で画像認証(CAPTCHA)が表示されなくてログイン出来ないときの超かんたん対処法!
備忘録で残していく『WordPressの備忘録』コーナー。 初歩的なコトばかりですが、忘れっぽいボクのために残していきます。 今回はWordpressのログイン画面に画像認証(CAPTCHA)を導入できるプラグイン『SiteGuar...

WordPressのコンタクトフォーム7で郵便番号から住所を自動入力する方法
備忘録で残していく『Wordpressの備忘録』コーナー。 初歩的なコトばかりですが、忘れっぽいボクのために残していきます。 今回はWordpressの定番問い合わせフォームプラグイン『Contactform7』で郵便番号から住所を...

WordPressでアクセス先をデフォルトの『wpフォルダ』から変更する方法。
備忘録で残していく『Wordpressの備忘録』コーナー。 初歩的なコトばかりですが、忘れっぽいボクのために残していきます。 今回はインストールした後にトップページの表示先を『hogehoge.com/wp/』から『hogehoge...