6月にロシアで開催されるサッカーワールドカップ。
現地に行くのは難しい方が多いと思いますが、日本代表は予選の試合開始が21時からや24時からなどでパブリックビューイングするにはもってこいの時間帯。
日本代表の応援歌・チャントを覚えて一緒に盛り上がりましょう!
ザーッとYoutubeでご紹介します!
VAMOS NIPPON(バモス日本)
https://www.youtube.com/watch?v=pm_DvwVfDXk
定番の応援歌『VAMOS NIPPON(バモス日本)』
試合前後含めて一番歌われる応援歌なので、耳にしたことがある方は多いハズ。
ちなみにVAMOSはスペイン語で『さぁ行こう!』というような意味。
アイーダ
原曲はイタリアのジュゼッペ・ヴェルディが作曲し1871年に初演されたオペラ『アイーダ』の『凱旋行進曲』
1994年に発売されたサッカー応援曲のCDに収録されていた。
一番わかりやすい『日本コール』
https://www.youtube.com/watch?v=Y-tCUp9aVkU
にっぽん!パン・パン・パン!とシンプルなチャント。
エンターテイナー
原曲は1902年にアメリカのスコット・ジョプリンが作曲した『The Entaertainer』という曲です。
1973年に公開された映画『スティング』のテーマ曲として使われたことがきっかけで知られるようになりました。
日本代表以外にJリーグの試合などでもよく使われる応援歌です。
ウカスカジー『夢を力に2018』
Mr.Childrenの桜井和寿とGAKU-MCによるウカスカジーの『勝利の笑みを君と』が2018年のワールドカップでも日本サッカー協会の公式テーマソングに決定しました。
5月30日のガーナ戦後にLIVEイベントが開催されます。
コメント