広島駅の『新幹線名店街』
お土産から名物お好み焼きを楽しめる飲食店まで新幹線の出発待ちで時間を潰すのにもってこいのエリア。
その一角で創業1868年の広島県の酒蔵・久保田酒造の『菱正宗』が楽しめる直営店がありました!
東京ではお目にかかることの無い『菱正宗』で角打ちが出来ます!
楽しめるのはもちろん『菱正宗』
久保田酒造直営とあって楽しめるのはもちろん『菱正宗』
メニューも菱正宗の『大吟醸』『純米吟醸』『吟醸酒』『辛口純米酒』『にごりざけ』の5種類のみ!
お値段は大吟醸:270円、純米吟醸・吟醸酒:150円、辛口純米酒・にごりざけ:100円とシンプル!
もちろん本格的なおつまみはありませんが、柿ピーなどの定番乾き物はひとつ108円からとお手頃価格で用意されています。
日本酒好きの方へのお土産にも最適!
出発まで角打ちを楽しんだら広島でしか買えない『菱正宗』を日本酒好きの方へのお土産に買って帰るのも◯
店員さんオススメは、『菱歌 純米大吟醸』『菱歌 大吟醸』
どちらもに5,400円でした。
ざーっと調べましたがボクの住む東京都内では飲める所はないみたい。
インターネット通販もやっていないとのことで、本当にココでしか買えないお酒です。
菱正宗の大吟醸・生純米大吟醸は量り売りもやっています。
量り売りは大吟醸が720ml 3,240円、300ml 1,566円。
純米大吟醸が720ml 1,800円、300ml 869円。
スポット情報
店舗名 | 酒舗 菱正宗 |
営業時間 | 8:30~21:00 |
定休日 | なし(1月1日のみ) |
住所 | 広島県広島市南区松原町1-2 |
問い合わせ先 | 082-263-0053 |
ホームページ | 広島新幹線名店街 |
アクセス | 新幹線名店街1階 |
まとめとあとがき
ボクが行った日も数人のサラリーマンとお姉さんが角打ちを楽しんでいました。
店員さんもいろいろ好みを聞いてオススメしてくれる(種類少ないけど)良い人でした。
「新幹線までちょっと時間あるな。。。」という時はぜひ立ち寄ってみて下さい!
コメント