ボクがインスタグラム(@june_1b)にポストしているお食事写真のまとめコーナー。
似たようなのも多いですが、備忘録兼ねて淡々と紹介していく!
相変わらずスキレットと最近はピザも復活!
誰かのご飯の献立のヒントくらいになると良いな!
目次
2018年8月6日 朝ごはん『そば海苔巻き」
ちょっと前に誰かのポストで見かけたそば海苔巻き!
巻き簾買ってきてようやく挑戦!
大きい焼き海苔無かったのです小さい味付けのりをそばでペタペタくっつけて巻いてみた!
ちょー手間かかった!!!
用意するもの
- そば
- のり
- たまご
- ハム
- きゅうり
カンタンテキトーレシピ
- そば茹でる。
- 薄焼きたまごを作る。
- きゅうりとハムを良い感じの大きさに切る。
- 巻き簾にのりを乗せる。(小さい場合はそばで糊付け)
- 巻き簾の3分の1くらいにそばを乗せる。
- その上にきゅうりとハムとたまごを乗せる。
- 巻き簾で太巻きのように巻く。
- 巻き上がったらそのまま30分くらい置いてのりをなじませる。
- 食べやすい大きさに切って完成!
- 実食!やみーーーー!!!!
2018年8月7日 朝ごはん『ピザ釜で焼いたピザ」
頂いたピザ釜で2度目のpizza!
まな板からピザ窯に移すんですが、まな板の上でソース塗って具材載せちゃうとどうしてもピザ釜に移す時にやぶれたりぐちゃぐちゃに。。。
次回はアルミホイルの上でソース塗って具材載せてそのままピザ窯に乗せる方法でやってみよう。。。
用意するもの
- ピザ生地
- ベーコン
- 玉ねぎ
- チーズ
- マヨネーズ
- ケチャップ
カンタンテキトーレシピ
- ピザ生地伸ばす
- ベーコンと玉ねぎを食べやすい大きさに切る
- ケチャップとマヨネーズを混ぜてオーロラソースを作る。
- ピザ生地にオーロラソースを塗る
- ベーコン、玉ねぎを乗せる。
- チーズを乗せる。
- ピザ窯に投入!
- 焼きあがったら最後ににんにく漬けオリーブオイルをかける。
- 完成!!!
2018年8月10日 朝ごはん『きな粉はちみつトースト』
きな粉余ってたのでトーストにきな粉とはちみつ!
大量の食パンを消費する目的もあり!
そして、ついにダイソーでスレートプレート購入!
これまで我が家のワンプレートと言えばスリーコインズのカッティングボード一択だったのが、これでバリエーション出せるっぽい!
用意するもの
- 食パン
- はちみつ
- きな粉
- キャベツ
- ゆで卵
- ベーコン
- ヨーグルト
カンタンテキトーレシピ
- 食パンをトーストする。
- バターを塗ってはちみつを塗ってきな粉をふりかけるて完成!
- 実食!甘くてやみーーーー!!!
2018年8月11日 朝ごはん『燻製ポテトサラダ』
twitterでオススメしていただいた燻製ポテトサラダに挑戦!
ボクが使っているニトスキ小さいので、すべて燻製するのに1時間近くかかってしまったがめっちゃ美味かった!
世界中のポテトサラダは今すぐ燻製するべきである!
用意するもの
- じゃがいも
- ベーコン
- たくあん
- ゆで卵
- マヨネーズ
カンタンテキトーレシピ
- マヨネーズ以外の食材を燻製する。
- マヨネーズであえる。
- 完成!
コメント