ボクがインスタグラム(@JuNE_1b)にポストしているお食事写真のまとめコーナー。
似たようなのも多いですが、備忘録兼ねて淡々と紹介していく!
相変わらずスキレットと最近はピザも復活!
誰かのご飯の献立のヒントくらいになると良いな!
2018年7月29日 晩ごはん『壬生 なぜ蕎麦にラー油を入れるのか風つけ蕎麦』
池袋の壬生「なぜそばにラー油をいれるのか」風ラー油そば!
壬生は豚肉を煮たものが入っていたり、長ネギがのっていたりするんだけど冷蔵庫にあるもので作ったのでちょっと異なるけどなかなか良い感じに仕上がりました!
用意するもの
- そば
- 鶏肉
- 醤油
- 酒
- みりん
- めんつゆ
- ラー油
- のり
- 白ごま
- 万能ねぎ
- 卵黄
カンタンテキトウレシピ
- そばを茹でる。
- 良い感じに茹で上がったらしっかり洗って締めて冷ましておく。
- 鶏肉を食べやすい大きさに切る。キッチンバサミで切ると楽ちん。
- 鍋で鶏肉に火を通す。
- 4に醤油・酒・みりんを入れて煮込む。
- そばを盛ってその上に鶏肉、万能ねぎ、白ごま、のりをのせる。
- めんつゆにラー油を入れる。
- 完成!
- 途中でめんつゆに卵黄を入れるとまた美味しい!
2018年7月30日 朝ごはん『シナモンシュガートースト』
先日ゲットした大量の食パンを消費すべく朝からトースト!
シナモンシュガーだけど我が家は甜菜糖なので甘すぎず良き!
スクランブルエッグとウィンナーを添えていただきました!
用意するもの
- 食パン
- バター
- 砂糖
- シナモン
カンタンテキトウレシピ
- 食パンに切れ目を入れる。
- バターを塗る
- 砂糖を塗る
- シナモンをふりかける
- トースト
- 完成!
2018年7月31日 朝ごはん『カリカリベーコンとたまごサンド』
この日も食パン消費Day!
電子レンジでベーコンカリカリにしてゆで卵作ってサンドイッチに!
意外と電子レンジでなんでもできちゃうのねー!
オシャレにカットしたオレンジを添えて!
用意するもの
- 食パン
- ベーコン
- たまご
- マヨネーズ※
- 塩※
- 砂糖※
- お酢※
カンタンテキトウレシピ
- 食パンスライスする。
- ベーコンをキッチンペーパーで挟んでレンジでチン。
- 様子見て裏返して更にチン。
- たまごをお皿に割り入れて適当に崩してレンジでチン。
- 様子見て適当に崩して更にチン。
- チンしたたまごに【※】を混ぜる。
- 6にベーコンを混ぜる。
- 食パンに塗って挟む。
- 完成!
2018年8月2日 朝ごはん『ウィンナーと玉ねぎのマヨピザ』
ピザ窯をいただきました!
ので、早速ピザ焼き!
チーズがなかったので、シンプルにマヨネーズで!
400度の火力はスバラシイ!
用意するもの
- ピザ生地
- ウィンナー
- 玉ねぎ
- チーズ
- マヨネーズ
- ケチャップ
- コショウ
- にんにく漬けオリーブオイル
カンタンテキトウレシピ
- ピザ生地伸ばす
- ウィンナーを食べやすい大きさに切る。
- 玉ねぎを食べやすい大きさに切る。
- ケチャップとマヨネーズを混ぜてオーロラソースを作る。
- ピザ生地にオーロラソースを塗る。
- ウィンナー・玉ねぎを乗せる。
- マヨネーズをかける。
- ピザ窯に投入。
- 焼き上がったら最後ににんにく漬けオリーブオイルをかける。
- 完成!
2018年8月2日 晩ごはん『スキレットで燻製』
ずーっとやりたかった燻製を久しぶりに!
前回はアパートの庭でダンボールでやったら怒られたので、今回は部屋でも出来ると話題のスキレットで!
とりあえずチーズとうずらの卵を燻した。
全然外に煙でなくて火災報知器もならなかった!
しばらくハマりそう。。。
用意するもの
- ニトスキ
- ニトスキ両手鍋
- スモークチップ
- 6Pチーズ
- うずらの卵
カンタンテキトウレシピ
- ニトスキ両手鍋をアルミホイルで包む。
- スモークチップを敷く。
- 焼き網を乗せる。
- 強火で温めてチップから煙が出てきたら材料を乗せて蓋。
- 良い色が付いたら完成!
2018年8月4日 朝ご飯『ハムサンド』
朝から具だくさんスープとオレンジが付いたモーニングセット!
スープが付くと一気に豪華になる気がする!
具だくさんで満腹でした!
コメント