山口県岩国市にある秘境ファミレス『いろり山賊』
岩国市民は誰もが知っていると言われるほどの有名なお食事処。
しかし山口県岩国市出身だが行ったことが無かった。
今回帰省した際に初訪問して来たので、ご紹介!!
山奥に突如現れる秘境的ファミレス『いろり山賊』
今回訪問したのは岩国市錦町にある山賊砦・一燈銭。
錦帯橋から車で1時間程の距離にある。
山道を登っていくと突然現れるナゾの集落。
車でないと行けない結構な山道を上った奥にある。
どうやら中国山脈で一番標高の高いところにあるらしい。
どうやら団体での予約であれば送迎バスを出してくれるらしい。
もし旅行で訪れて車がない場合はなんとか人数を集めて団体予約をしてほしい!笑
今回はちょうどタイミングよくハロウィン仕様の飾り付けがさていてお祭り感満点!!
代表メニューの骨付き肉『山賊焼き』を食らう!!
いろり山賊の代表メニューは骨付き肉の『山賊焼き』、どデカイ『山賊にぎり』、手打ちの『山賊うどん』の三種類。
今回は『山賊焼き』を注文!
どデカイ骨付き肉は皮パリッパリで中はフワッフワ!
オリジナルのタレがスパイシーで甘辛でうまい!!
他にも地元民おススメの餃子、土鍋ご飯に茶そばを注文!
昼からビールで噂通りサイコーなランチだった。
お土産も充実!
ちなみにいろり山賊はお土産コーナーも充実!
山賊焼きやおにぎりがが入った『山賊弁当』や、山賊焼きのタレ、山賊焼き味のポテトチップスなどここでしか買えないアイテムが盛りだくさん!
岩国土産はコンクか山賊焼きポテチだな。。。
まとめとあとがき
ちょうど台風直撃前日の訪問だった。
10時開店ということで、10時半前くらいの訪問。
到着した時点ではそこまで混み合っていなかったが、帰るときにはすでに駐車場は満車。
こんな天気の日も皆さまいらっしゃるのね。。。
とオドロキ。
先日NHKの『72時間』で放送されてさらに混み合っているそうだ。
今回は雨で外の席が利用できなかった。
どうやら外の席の方がさらに雰囲気を味わえるようなので、次回は晴れた夜に訪問したい!
錦帯橋に訪れた際はぜひあわせて行ってみてほしい!
スポット情報
店舗名 | いろり山賊 錦店 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 水曜日(山賊砦)、木曜日(一燈銭) |
住所 | 山口県岩国市錦町大野傍示峠889 |
問い合わせ先 | 0827-72-2836 |
ホームページ | いろり山賊ホームページ |
アクセス | 中国自動車道「六日市インター」出口から岩国方面へ約3Km(約5分) |
コメント