MENU

3ヶ月で5kg減!マジで効いた『モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット』!実際の体重の推移も公開しちゃう!

電車通勤のボクが退屈な電車内で見つけた中吊り広告・車内広告の気になった本を紹介するコーナー

今回は佐久間健一氏著『モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット

1年くらい前にもよく見かけましたが、最近120万部突破したそうで、改めて『頑張らなくても痩せたヒト続出!120万部突破!』と車内広告が出て話題になっている本。

昨年実際に買ってみてやってみてたのでボクの実際の体重の推移をあわせてご紹介します!

 

 

目次

モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエットとは?

 

モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエットは、ボディメイクトレーナーで2017年のミス・インターナショナル世界大会公式トレーナーである佐久間健一氏が提唱する『やたらと動かす』『汗をかく』『食事制限をする』などではなく、カラダの奥にある体幹筋を鍛えることで基礎代謝を増やして脂肪が燃焼しやすい体質にしましょう。という内容。

今回の車内広告には以下のようなポイントが書かれています。

・やせたい部分を動かす
・とにかく汗を出す
・食事量やカロリーを減らす

・体の奥の筋肉を目覚めさせる
・1日5分、2回以上は禁止
・食事量は変えず、回数を増やす

 

一流モデルは『モデル体幹筋』という一般の方はなかなか使えない筋肉を使っているそうです。

この『モデル体幹筋』の使い方を『1回5分・1日2回』のエクササイズでカラダに覚えさせることで、無理な運動や食事制限で起こりがちなリバウンドも防ぎ、痩せやすい・太りにくい体質に変化させます。

実際のエクササイズは、本当に1回5分ほどで出来ます。
しかし本で読むより実際にやってみると結構キツイし効いている気がします。

どのようなエクササイズかを本書の内容と合わせて少しだけ紹介します!

 

『モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット』の中味をちょっと紹介!

 

 

本書の内容は大きく分けると、

  1. 体幹リセットダイエットの秘密
  2. 体幹リセットエクササイズ
  3. 一生太らないための食事のコツ
  4. お悩み解消エクササイズ

の4項目に分かれています。

1.体幹リセットダイエットの秘密

『体幹リセットダイエットの秘密』では、『ぽっこり下腹』や『揺れる二の腕』『どっしりヒップ』など、気になる部分ほど太いままなのはなぜか?を解説。

有酸素運動のデメリットや、体幹リセットダイエットがなぜ見違えるほど痩せるのか?を解説しています。

 

2.体幹リセットエクササイズ

『体幹リセットエクササイズ』では、実際のエクササイズを写真付きで紹介。
エクササイズ内容は5つ。

  1. 下半身をスリムにする
  2. ヒップをキュッとあげる
  3. くびれをくっきりさせる
  4. 体幹をキュッと引き締める
  5. 全身のバランスが整う

それぞれのエクササイズで「どこを意識してエクササイズをするべきか」「どういった点に注意しながらエクササイズをすると良いか」が写真付きでわかりやすく解説されています。

写真で見ると簡単そうですが、やってみると結構キツイです。

 

3.一生太らないための食事のコツ

『一生太らないための食事のコツ』として、実際にモデルに伝授している『やせる食事3つのコツ』を紹介。
エクササイズとあわせて効果的な、毎食良質のタンパク質を取ることや朝食を取る時間帯、食事の回数などの食事方法を解説しています。

単純に「食事量を減らしてください」というわけではなく、「こういうものをこんなタイミングで摂ると良い」というのを理由を含めて解説してくれています。

内容としては難しくないですが、ボクの生活スタイルにはなかなか合わず実践はしませんでした。

 

4.お悩み解消エクササイズ

『お悩み解消エクササイズ』では、「失敗しないダイエット計画の立て方」や「停滞期・リバウンドの乗り越え方」などモチベーションを維持するための方法や考え方が紹介されています。

また、「週末までになんとかする緊急エクササイズ」「食べすぎてしまった日のエクササイズ」などシチュエーション別のエクササイズも紹介しています。

 

芸能人も実際に体験している!

今回の車内広告では、比企理恵さんのコメントが載っていました。

50代でもやせました。リバウンドせず体型をキープ出来ています!

57.1kgから46.1kgまで落としたそうです。

他にもTBS『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』で紹介され、歌手のクリス・ハートさんも-17kgの減量に成功したそう。

芸能人枠はいろいろ大人の事情があるのかも。と思ってしまいますが。

 

1日5分を2回だけ!実際にボクはこのくらい変わった!

実際には『体幹リセットダイエット』だけでなく本書とは関係なく食生活が変わったのも大きかったですが、実際にボクはこのくらいの変化がありました。

ちなみにボクの身長は171cm。
厚労省が平成24年に発表した30代男性の平均身長・体重は171.2cm・69.2kg。
30代171cm男性の標準体重は64.33kgだそう!(意外と重い!)

 

計測スタート:2017年4月21日

 

この頃はプライベートでもいろいろあり、峠は超えていましたが体重は人生MAXの64.2kg
そんな中で食生活の改善(深夜の缶チューハイとポテチを断った)と、あわせて5月中旬頃からこの『体幹リセットダイエット』をちょこちょこはじめました。

 

現在:2018年5月18日

 

ちょうど1年ほど経過した現在は59.8kg
なんと5kg近い減量に成功しました。
ぽっこりどころじゃなかった下腹部もちょいぽっこりレベルまでは落ち着きました。

実際は体幹リセットダイエットをしていたのは最初の数ヶ月?程。

食生活の改善が効いたのか、体幹リセットダイエットが効いたのかはよくわかりませんが、5月から8月中旬にかけてググーッと落ちて、その後は60kg前後を横ばいです。

 

 

こうやって見返してみると、本書に書いてあるとおり『基礎代謝が上がることで痩せやすく太りにくい体質になる』と言うのは正しかったようです。
ちなみにエクササイズはちょこちょこやってましたが、食事に関するページはまったく参考にしていません。笑

実際に減量できたのは『体幹リセットダイエット』も少なからず効果はあったと思うし、継続したらもしかするともう少し落とすことが出来るかも。
また、体幹が鍛えられたおかげか姿勢も若干良くなった気がします。

前述した比企理恵さんクリス・ハートさんのように10kg以上やせるには相当しっかり食事制限もしていかないと難しいと思います。

もちろん人によっても「合う・合わない」はあると思いますが、ボクは手軽に出来る点と、ダイエットに関する知識がわかりやすく書かれている点でも『モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット』おすすめです!

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お出掛けやら流行りモノやら立ち飲みやら好き。
熱しやすく冷めやすい。
Nikon D5300ユーザー。
スマホ修理・MacBook修理のSMARTじゅんちゃんの城めぐりブログやってます。

コメント

コメントする

目次